2008年7月〜2009年6月
会長:L.河越祥郎
![]() <2008年度ライオンズクラブ奨学生> |
担当クラブ | 学校名 | 奨学生名 |
---|---|---|
姫路大手前L.C | 姫路市立大津中学校 | 中野 綾香さん |
仝上 | 姫路市立夢前中学校 | 三木 麻耶さん |
仝上 | 姫路市立山陽中学校 | 三木 マリヤさん |
仝上 | 姫路市立菅野中学校 | 山口 大輔君 |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() 日時:2008年7月21日(月) 場所:姫路城三の丸広場
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地域文化教育委員会の任務の一つである地域自治体の諸活動業務への関心を高める事を目的に、姫路大手前ライオンズクラブは昭和51年より協力してきました。 何時でも、どこでも、だれでも出来る手軽な健康法であるラジオ体操の普及を通して、健康意識を高めていただき、生涯現役の活力ある人・街づくりを目的として実施されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝早くから(5:30集合)ご苦労様でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受付も一段落 | 参加記念品の配布に大汗!! |
![]() |
![]() |
清 掃 奉 仕 |
![]() |
|
![]() |
日 時 : 2008年10月9日(木) 9:30〜11:00 場 所 : 大手前通り・大手前公園周辺 内 容 : ゴミ集め(可燃物・缶、ビン・ペットボトルに分別) ![]() |
![]() |
<清 掃 奉 仕> 本年はメンバー46名が参加して、大手前公園周辺、大手前通り北)の清掃を実施。 暑い位の気候の中、メンバー汗だくになって奮闘. “歩きタバコ禁止”違反者は罰金の条例も強化され、タバコの吸いがらもほとんど無い。 雑草を抜いた者だけはゴミ袋を一杯にしていた。 散歩中の多数の人々・・・・ 保母さんに連れられた保育園児、対話を楽しみながらの 清々しい2時間でした。 「たまには労働奉仕も ええな・・・・・!!」 この言動を見ていると、やっぱり我がメンバー、お爺さんが増えてきたけれど、良識ある 善良な市民の集まりだと、再認識させられました |
|
![]() |
|||||||||
![]() |
日時:2008年11月13日(木) 場所:ラヴィーナ姫路 “献血確保量 145.600ml 達成”
|
![]() |
ご協力有難う御座いました 例年通り献血車3台を用意してメンバー及び家族・社員・知人等に参加を呼びかけ、担当の保健奉仕委員会はじめメンバーの方々本当にご苦労様でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛の献血運動2008年度実績
|
![]() |
委員会 | 活動内容 | 実行額 |
国際交流委員 \2,545,500 |
青少年育成協力金 | 64,000 |
ライオンズクエスト協力金 | 31,500 | |
スペシャルオリンピックス協力金 | 50,000 | |
2007年度奨学生1名分(奨学生特別会計へ) | 2,400,000 | |
保険奉仕委員会 \585,616 |
献血奉仕 | 585,616 |
環境保全委員会 \48,294 |
清掃奉仕 | 33,294 |
1R1Z合同清掃奉仕 | 15,000 | |
社会奉仕委員会 \54,600 |
兵庫アイバンク協力金 | 32,000 |
地区緊急援助金 | 12,600 | |
姫路市社会福祉協議会 赤い羽根共同募金 | 10,000 | |
地域文化教育委員会 \223,520 |
第17回国際平和ポシターコンテスト協力金 | 30,000 |
ラジオ体操の集い協賛金 | 133,520 | |
姫路市小学生立体彫塑展 協賛金 | 30,000 | |
「ゆきあそび」協力金 | 30,000 | |
合 計 | 3,457,530 |
top page | クラブ紹介 | 会長方針 | 組織編制 | MENBER | ゴルフ同好会 |