姫路大手前ライオンズクラブ 結成45周年記念事業
小学校助成物品申請書まとめ |
学校名 |
学校長名 |
TEL
FAX |
物品名 |
金額 |
申請理由 |
砥堀小学校 |
林 盛光
(ハヤシモリミツ) |
079-264-0020
079-264-6430 |
多目的ひな段 |
298,200円 |
入学式、音楽会、卒業式などで舞台上の子供たちの顔を客席からよく見えるようにしたり子供たちからも指揮者や保護者が見えるようにする為。 |
水上小学校 |
神園方子
(カミソノマサコ) |
079-223-2074
079-285-2621 |
紺白幕一式 |
287,805円 |
本校には、学校行事において紅白幕しかなく、入学式・卒業式などには学校行事にふさわしい紺白幕を使用し、教育環境の充実を図りたい為。 |
広峰小学校 |
尾上 昭
(オノエアキラ) |
079-281-3071
079-285-2648 |
カップ・トロフィー
飾り戸棚 |
298,200円 |
本校は、姫路大手前ライオンズクラブ主催の「国際平和ポスターコンテスト」に参加させて頂くなど様々な機会をとらえて各種作品応募や大会に参加し、子供のもつ可能性を引き出す教育活動に力を注いでおります。その結果として各種団体より学校に対し、トロフィーや記念品を贈られる機会も多くあります。そこで「カップ・トロフィー飾り棚」を購入させて頂き、子供達の成長の証や伝統を大切に保管していくと共に、より良い教育環境の充実を図りたいと願い、「カップ・トロフィー飾り棚」を希望致します。 |
野里小学校 |
田中 勝
(タナカマサル) |
079-224-5586
079-285-2816 |
シーソー
固定式 1連式4人用 |
290,000円
(再見積後) |
本校運動場にあったシーソーは、経年劣化のため昨年撤去した。子供達は新しいシーソーの設置を願っていたところである。シーソーは楽しく遊ぶ中で仲間づくり・安全に対する意識の向上、「てこの原理」の学びなどたいへんよい遊具である。ぜひ寄贈していただきたい。 |
豊富小学校 |
北村竹伸
(キタムラタケノブ) |
079-264-0021
079-264-6235 |
①朝礼台(鉄製)
②カセットガスボンベ式
耕運機 |
①177,000円
② 94,000円
271,000円 |
①現朝礼台は、台上部分が120cm×120cmの正方形で狭く、児童集会等で複数の生徒が立って、指示をしたり見本を見せたりすることが難しく、また、危険である。経年的な錆や劣化がみられる。180cm×120cmであれば上記の問題が解消され、今後長きにわたり活用できる。
②本校は、学習園が広く、毎年作物や園芸植物を栽培し、理科学習や総合的な学習で教育成果を上げている。小回りのきく耕運機の要望が教職員から強くあがっており、1台あれば本校教育にとって大変有用である。 |